離婚や別居に直面している当事者の様々な経験をまとめました。
配偶者から暴力を受け、別居にあたり事前に話し合うことなどおよそ難しい場合がある、という実態がわかることでしょう。
虐待など、様々な理由から親と会うことを望まない子どももいます。
面会交流が親ではなく子どものためのものであるならば、
子どもの意思や、心情は最大限に尊重され、さらに、丁寧な調整やケアが必要なはずです。
子どもの意思や心情を聴いてくれる仕組みがないままでは、子どもたちの利益にならない面会交流が強いられることになりかねません。
国・自治体が丁寧にスクリーニングし調整していく体制をとるのか、
財源の確保は考えられているのか、全く定かではありません。
一方の親が子を連れて別居するに際し、対等に話し合い取り決めをすることが無理である場合もあるのに、それを無視して取り決めを実質的に義務づけることになれば、実質的に子を連れて暴力の被害者が逃げることを禁じることになってしまいます。
家族の状況は様々です。まず、当事者にはどのような困難に直面しているのか、それを丁寧に調査して、子どもの健全な成長のために必要な法制度を検討する必要があると思います。
当事者の意見です。こちらからどうぞ